2015/7月は2回満月がありました。
月に2回満月が来ることをブルームーンと呼ぶそうです。
写真は7月31日の夜のものです。
光ってますね。まだまだ小さい
露出:マニュアル
絞り:f/7.6
シャッター速度:2.5秒
ISO:100
35mm焦点距離:95mm
—
ちょっと近づいてきた。 これで500mmか。
露出:マニュアル
絞り:f/5.6
シャッター速度:1/80秒
ISO:100
35mm焦点距離:500mm
—
はっきり見えてきましたね。
露出:標準
絞り:f/5.6
シャッター速度:1/250秒
ISO:160
35mm焦点距離:1100mm
—
露出:標準
絞り:f/6.4
シャッター速度:1/250秒
ISO:110
35mm焦点距離:1440mm
—
そろそろうさぎが餅を突いてるところが見えてもおかしくないな
露出:標準
絞り:f/6.5
シャッター速度:1/320秒
ISO:100
35mm焦点距離:1440mm
デジタルズーム:4
—
次は火星にチャレンジだ!とか思ってみたものの。
月に比べて火星は遠すぎて、このカメラじゃまともに見えないかもしれません。。
使用カメラ
NIKON
COOLPIX P610